最近は温暖化のせいか、異常気象が多いですが、この4、5月も日ごとの寒暖の変化が大きい年だったと思います。
おかげで庭のダイコンが殆ど花芽をつけてしまいました・・・・こうなると味の良いものは期待できません。
オキナグサもイマイチ。
茎の伸びも単純カーブというよりは、クネっています。
花びらもスッキリと伸びたものが少なめです。
花の後には、いかにも「翁」のように変化。
今年は、この白髪の部分がなんとなく一回り小さいのが多いような!
さらにこれがワタ毛になるのですが、今年は最初から小さいワタ毛が多く見られます。
こちらのほうが正常
これがやがてワタ毛に変化。
さらにフワフワになって、あとは風に乗って飛んでゆくのみ。
葉っぱのほうは、しばらく青々としています。
0 件のコメント:
コメントを投稿