2022年2月24日木曜日

地上生活と霊界の関係

人間の構造をよく見ると、神様は、本来人間を二重構造で創造されたことが分かります。

有形世界である現象世界の縮小体として肉身を創造され、無形世界の代表であり、主人として立てるために霊人体を創造されました。
したがって、人間は、地上界で百年くらい生きて肉身の役割が終われば、自然に、そして自動的に無形世界の霊界に入っていくようになっているのです。

このように霊界は、肉身を土台として生きている私たちの目では見ることができないだけであって、地上生活の自動的で必然的な延長です。
神様が創造してくださった、人間の永遠の本郷なのです。

 霊界は、このように厳然として存在します。
妄想の世界でもなく、想像の世界でもありません。
これは、人間の選択権の外にあるのです。
良いからと言って行き、嫌だからといって行かなくてもよい、そのような世界ではありません。

神様が永遠不変の方であられるように、御自身が創造された霊界も永遠不変なのです。

私たちが地上界で、肉身をもって現象世界と様々な関係を結んで暮らすのと同じように、霊界でも人間は、霊人体をもって霊界のすべての現象と密接な関係を維持して生きていかなければならない宿命的存在です。

人間の霊人体と肉身の関係について見るとき、より重要なのは、肉身ではなく霊人体です。
肉身は百年くらい生きて死ぬのですが、霊人体は、時間と空間を超越して永世します。

いくら地上界で良い服を着て、良いものを食べ、裕福に暮らす人も、結局、死ぬのではないですか。
したがって、皆様の人生は、霊的な基準と肉的な基準をよく調和させ、霊肉が一つになった完成実体を形成して暮らしてから逝かなければなりません。
現象世界であり有限世界である地上界の人生で、肉身を土台として霊人体を完成させる責任があるということです。

ところが、霊人体の完成は自動的にやってくるのではありません。

必ず真の愛の実践を通して、体と心が完全一体になった人生の土台の上で、初めて完熟した霊人体が結果として実って行くのです。

皆様。秋になって、倉庫に入って行く、良く熟した果物になるためには、春と夏という過程を経ながら、自然界が提供してくれる栄養素と主人の細やかな世話が絶対に必要です。

無精で見識の無い主人に出会った果樹園の果物は、あらゆる疾病と悪天候に悩まされ、熟すこともできないまま落果したり、虫に食われた果物として選別されたりしてしまうでしょう。

果物は果物ですが、全てが同じ果物というわけではありません。
すべての果物が、市場に出して売れる完成品になるわけではないのです。

木の上で完熟した果物は、自動的に主人の倉庫に入っていきます。同じように、人間の霊人体は、木と同じ立場にある地上界の人生で完成してこそ、自動的に無形世界である霊界の天国に入って行くのです。

言い換えれば、人間は、肉身を持って暮らす地上界の人生で、完熟した人生、すなわち、この地に天国を形成し、楽しく暮らしてから逝ってこそ、自動的に天上天国に入場するようになるのです。
(平和経1571ページ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

世界言論人会議

 世界言論人会議の第1回は  1978/10/19  ニューヨーク ウォルドルフ・アストリア・ホテルで開催されました。 2001/01/15に東京で第18回が行われています。手元の資料(平和経)ではこれが最後で、科学の統一に関する国際会議に比べると、掲載ページ数もこちらの方が少な...